オクラのチーズ焼き
栄養成分
- 出来上がり: 1人分
- カロリー: 78kcal
- 脂質: 4.8g
- 食塩相当量: 0.6g
- 炭水化物: 3.0g
- 食物繊維: 1.8g
- たんぱく質: 6.0g
下準備:
調理時間:
TOTAL:

オクラのぬめり成分はガラクタン、アラバン、ペクチンといった食物繊維です。これらの成分には、整腸作用、コレステロールの低下作用、血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるなどの効果があります。 オクラはカリウム、カルシウム、マグネシウム、β-カロテン、ビタミンCなどを多く含み、栄養価も高く、夏野菜なので夏バテ予防としてもオススメの食材です。 チーズでカルシウムもたっぷりと摂れ、栄養たっぷりのお手軽メニューです。
材料
- 【2人分】
- ・オクラ…1パック(今回は8個)
- ・とろけるチーズ…2枚
- ・かつお節…適量
- ・しょうゆ…適量
作り方
- ① オクラを塩ずりして洗い、へたを切り、がくのところを削るようにむきます。
- ② アルミホイルの上に並べて、その上にチーズをのせます。
- ③ オーブントースターで5分程度焼き、最後にかつお節をちらして、しょうゆをお好みでかけて出来上がり。