キムチの豆乳スープ
栄養成分
- 出来上がり: 1人分
- カロリー: 230kcal
- 脂質: 14.7g
- 食塩相当量: 1.3g
- 糖質: 10.2g
- 食物繊維: 2.8g

しめじとえのきは、腸内環境の改善に役立つ食物繊維を豊富に含みます。また善玉菌のえさとなる豆乳も入っているので便秘の方にもおすすめです。 豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復に役立ちます。
材料
- 【2人分】
- 豚バラ肉…60g
- キムチ…80g
- ごま油…小さじ1/2
- 青ネギ…10g
- しめじ…30g
- えのき…30g
- 木綿豆腐…80g
- (調味料)
- 水…140㏄
- 無調整豆乳…120㏄
- 鶏ガラスープの素…小さじ1/2
- 酒…大さじ1
- みりん…大さじ1/2
作り方
- ①材料を用意し、豆腐は一口大の大きさに切ります。
- ②鍋にごま油を熱し、豚肉とキムチを入れて中火で3分ほど炒めます。
- ③鍋にしめじ、えのきを加え軽く炒めます。
- 調味料を加え中火で5分ほど煮込みます。
- ④豆腐を加え温め,器に盛り付けます。
- 最後に青ネギを添えて完成です。