レンコンのカレー焼き
栄養成分
- 出来上がり: 1人分
- カロリー: 191Kcal
- 脂質: 6.9g
- 食塩相当量: 1.3g
- カルシウム: 36.5mg
- 炭水化物: 30g
- 食物繊維: 3.2g
- たんぱく質: 2.3g

レンコンは不溶性の食物繊維が豊富で、便通を良くします。また、ビタミンCを多く含み、疲労回復・美肌効果・風邪の予防・発ガン物質の抑制などの効果が期待できます。
材料
- <2人分>
- レンコン 200g
- しょうゆ 大さじ2
- 片栗粉 大さじ3
- カレー粉 小さじ2
- 油 大さじ2
作り方
- ①皮を剥いたレンコンを5mmほどの厚みにきる。
- ②切ったレンコンをビニール袋に入れしょうゆも一緒に入れて10〜15分位おく。
- ③下味をつけたレンコンの水分を拭き取り別の袋に片栗粉とカレー粉を入れて混ぜ合わせ、その中に汁気をとったレンコンを入れて衣を付ける。
- ④フライパンに油を入れて焼きます。多めの油で揚げ焼きにするといいです。
レンコンのカレー焼き
↑印刷はこちらからダウンロードできます